2013年11月20日 Wed

http://yukomori.com
豊かな感性にいつも驚かされる。
友人でもあるそんな写真家さんのサイトを制作しました。
テーマは ”シンプル” 。
写真をじっくりみてもらえるように、それ以外の部分はすっきりと。
時間を忘れて、素敵な写真の数々をたっぷりお楽しみください♬
**************************************************************************************
ページ設計 WEBデザイン(yuko mori & Akemi Matsumoto)
コーディング(HTML&CSS) CMS(WordPress)実装
2013年10月5日 Sat

Still Lifeの旅行写真ページをリニューアルしました。
ヨーロッパ以外の国も選べるように♪
今回はドイツとオーストラリアを更新しました。
日本では北海道と沖縄写真を公開予定です!!
2013年9月25日 Wed

先日訪れたインドネシアの写真を公開すべく、STILL LIFEのTravelページのリニューアルを計画中です。
まだまだ訪れた国は少ないけれど、いつか世界地図いっぱいに足跡を残して、その旅の思い出を紹介できたら楽しいな〜なんて妄想しております。
そしてWebサイトもがんばりつつ、来年のカレンダー用写真もラストスパートかけて撮影しております。
コスモスは秋のお花なので、9,10月のカレンダーに登場予定♪♪ カレンダーでは、この写真とはまた違った印象のコスモスを使います。
9,10月は3連休が多いけど、それでもなんだかお休みがたりない気分ーw
2013年8月8日 Thu

http://kotihair.com/
はじめてヒトのために作ったサイト。
自分みたいなのでも、誰かの力になれることがあると思うと嬉しくって。
そんな気持ちがモチベーションとなっているこのごろです。
**************************************************************************************
ページ設計 WEBデザイン(レスポンシブ対応) コーディング(HTML&CSS)
ライティング(文章作成) 写真撮影(1部除) CMS(WordPress)実装
2013年7月20日 Sat

WEBの学校に通い始めて間もなく半年。
卒業制作をほぼ終えて現在最終調整中。
達成感に満ちあふれるかと想像していたら、卒業を控えてなんだかさみしい気分。
1週間を浪費した凡ミス。同期の仲間たちとのコミュニケーション。新しいことができるようになる楽しさ。
そんな思い出を振り返って、まだ卒業したくないな、なんて。
このSTILL LIFEは入学2ヶ月めに制作した中間課題で、記念すべき自作第一号。
知らないことだらけで必死に作ったので、なんだかヘンテコなところもいっぱいあるけど、
ガウディのサクラダ・ファミリアのようにちょっとづつblush upしていくのです!
ちなみにガウディのくだりは、今日卒業した一ヶ月先輩からの引用w
この先輩は絵もすごく上手いけど、プログラムも上手でびっくり。
tatsuya-egaworld.com