夜の写真
珍しく夜の写真撮影の練習に行ってきました。
まずは銀座の交差点周辺。その後は国際フォーラムへ。
夜といってもネオンが明るくて賑やかな写真が撮れました。
たまにはこういう違った写真を撮るのも楽しいものですね!
(三脚は使わずISO3200の設定で撮ったため多少画像が粗いのでございます。)
珍しく夜の写真撮影の練習に行ってきました。
まずは銀座の交差点周辺。その後は国際フォーラムへ。
夜といってもネオンが明るくて賑やかな写真が撮れました。
たまにはこういう違った写真を撮るのも楽しいものですね!
(三脚は使わずISO3200の設定で撮ったため多少画像が粗いのでございます。)
関西からお友達が遊びにきたので、江ノ島&鎌倉までお散歩カメラしてきました。
楽しんでもらえたかなー。
お友達になったきっかけはTwitter!➡ 東京の写真展ではじめまして ➡ 関西旅行でご無沙汰してます ➡ 東京でお久しぶりです^^ ➡ 今。
Twitterでお友達できるみたいなドラマやってたころは、自分にはなさそうな世界のことだと思ってた。
けど、あるんだなー。
ずっと気になっていた埼玉県入間市のジョンソンタウン。
4月の最初の週に春のプチ日帰り旅行してきました。
この周辺にはサクラがきれいに咲く場所がたーくさんあるようで、満開の花が撮り放題でしたよ。
しかしサクラは難しい。毎年同じようなの撮ってる気がするし。そんで毎年同じ失敗したり。
わかっているのに、たくさん撮ってしまうのよねぇ。
ジョンソンタウンではカフェのはしご。
guzuri珈琲店さんでランチとお茶を。優しいひかりの中でゆったりのんびり。落ち着く場所でした〜。
お友達に林檎を剥いてもらいました。
学生の頃からの友人だけど、こんなに林檎の皮剝きが得意だなんて、この日はじめて知りました。
他の友人や知人にも、面白かったりびっくりするような特技とか得意なこと、きっと本当はたくさんあるんだろうな。
自分の身の回りの人のそんな得意技をもっと知りたいなぁ、と思ったのでした。